私信:パンヤHIO小室流方程式
2004年12月8日◆横のズレ◆
横風*a*(1−高さ*b)
(a=1W:1.2、2W:1.35、3W:1.5)
(b=1W:0.02、2W:0.03、3W:0.04)
◆縦のズレ◆
(距離+高さ*0.9−上向の風*a*(1−高さ*b)+横のズレ*0.5)*c+2〜5
(c=1W:0.98、2W:0.97、3W:0.96)
◆解説◆
まだ、改良の余地があります。まず、縦の『横のズレ*0.5』は、かなり誤差が出る所みたいです。横のズレが大きい時は、最後の『2〜5』で大き目の数値を加算して下さい。横風が3y程度であれば、2yで問題ないと思われます。
あと、bの値も、結構カンで決めてますw
横風*a*(1−高さ*b)
(a=1W:1.2、2W:1.35、3W:1.5)
(b=1W:0.02、2W:0.03、3W:0.04)
◆縦のズレ◆
(距離+高さ*0.9−上向の風*a*(1−高さ*b)+横のズレ*0.5)*c+2〜5
(c=1W:0.98、2W:0.97、3W:0.96)
◆解説◆
まだ、改良の余地があります。まず、縦の『横のズレ*0.5』は、かなり誤差が出る所みたいです。横のズレが大きい時は、最後の『2〜5』で大き目の数値を加算して下さい。横風が3y程度であれば、2yで問題ないと思われます。
あと、bの値も、結構カンで決めてますw
コメント