結婚して、子供ができました!!
2013年8月18日 ゲーム コメント (7)
4年ぶりに日記更新~!ww
かなり久し振りなので、色々ありました。
娘ができたら、名前は『まなみ』にしようと思っていたのですが、字画の問題で、非常に残念ですが他の名前になりました(^▽^;)
でも、可愛い名前ですよ!
もうすぐ1歳になるので、だいぶ手がかからなくなりました。
一時期は、色々大変でした。。
ネットゲームは、相変わらず大航海時代オンラインをまったりやっています。
最近のハマリは、底模擬でっす( ̄∇ ̄+)
また気が向いたら日記更新しますー(*^.^*)
かなり久し振りなので、色々ありました。
娘ができたら、名前は『まなみ』にしようと思っていたのですが、字画の問題で、非常に残念ですが他の名前になりました(^▽^;)
でも、可愛い名前ですよ!
もうすぐ1歳になるので、だいぶ手がかからなくなりました。
一時期は、色々大変でした。。
ネットゲームは、相変わらず大航海時代オンラインをまったりやっています。
最近のハマリは、底模擬でっす( ̄∇ ̄+)
また気が向いたら日記更新しますー(*^.^*)
大航海時代オンライン日記 ~ついに日本実装~
2009年12月22日 ゲーム コメント (2)
12月15日に、ついにアップデートされて、日本が実装されました。
南蛮貿易楽しい~~~~です!!
日本では自分が持ち込んだ交易品と交換でしか交易品をもらえないけど、リスボンまで頑張って持って帰れば、原価0で売値40000~50000になると言う夢の貿易ができます。一回の交易で経験値3~5万、利益50~100M。距離は遠いけど、一回やれば相当大きいですよね。
でも、他の人の持ち込む交易品でもらえる物が変化したり、長崎の町の状況が変化したり、船倉一杯にするのに手間がかかったり、一筋縄で行かないトコロが良いです。
東南アジア近辺や南米との往復での交易も面白そうだし、状況によって持ち込む交易品の種類を変えたりしたいので、とりあえず嗜好品取引を新たに取得しました。
バナナ萌え~~~~!! ヽ(=´▽`=)ノ
大した量は交換してもらえないけど、災害時には嗜好品は効果的らしいのでw
しばらくは、堺との交易許可と、交易レベル65⇒66辺りを目標にやって行きたいと思います。
商用大型クリッパーに急加速スキルが付くようになって、メンドイ感がかなり減りました。知り合いのイカス造船屋さんに、試作品を借りて乗り回してます。ありがとね~~~!!(*^.^*)
フリースタイル造船用の部品価格が高騰していて、かなり儲けられるけど、南蛮貿易もしたいし、気分次第で色々やるつもりです。
商会貿易許可をもらったので、日本まで洋上航海で行けない人でも、定期船で長崎に上陸できるようになっています。あと、リスボンで交易品を納めることによって、月に一回長崎からお返しの交易品をもらうことができます。復帰組の人も安心です!!
南蛮貿易楽しい~~~~です!!
日本では自分が持ち込んだ交易品と交換でしか交易品をもらえないけど、リスボンまで頑張って持って帰れば、原価0で売値40000~50000になると言う夢の貿易ができます。一回の交易で経験値3~5万、利益50~100M。距離は遠いけど、一回やれば相当大きいですよね。
でも、他の人の持ち込む交易品でもらえる物が変化したり、長崎の町の状況が変化したり、船倉一杯にするのに手間がかかったり、一筋縄で行かないトコロが良いです。
東南アジア近辺や南米との往復での交易も面白そうだし、状況によって持ち込む交易品の種類を変えたりしたいので、とりあえず嗜好品取引を新たに取得しました。
バナナ萌え~~~~!! ヽ(=´▽`=)ノ
大した量は交換してもらえないけど、災害時には嗜好品は効果的らしいのでw
しばらくは、堺との交易許可と、交易レベル65⇒66辺りを目標にやって行きたいと思います。
商用大型クリッパーに急加速スキルが付くようになって、メンドイ感がかなり減りました。知り合いのイカス造船屋さんに、試作品を借りて乗り回してます。ありがとね~~~!!(*^.^*)
フリースタイル造船用の部品価格が高騰していて、かなり儲けられるけど、南蛮貿易もしたいし、気分次第で色々やるつもりです。
商会貿易許可をもらったので、日本まで洋上航海で行けない人でも、定期船で長崎に上陸できるようになっています。あと、リスボンで交易品を納めることによって、月に一回長崎からお返しの交易品をもらうことができます。復帰組の人も安心です!!
大航海時代オンライン日記 ~順調ジパングOK~
2009年11月10日 ゲーム コメント (2)しばらく砲術家だったけど、海事レベル61で、スキルはこんな感じに
砲術 R15
水平射撃 R15(カンスト)
弾道学 R14
貫通 R14
途中で交易やら保管上げやら応用剣術上げやら、昨日までは美術(主に地図回しw)などやりながら、至って順調に育っておりますコンバンワ!
あともう少し砲術家やったら、最近のアコガレである所の上級士官のスキルを上げて行かないと、って思ってるんだけど中々開始どころのフンギリを決めかねている所です。
レベルを先に上げるべきか、とも思うんだけど、レベル64からスキルだけ上げるのもダルくて行き詰るのが怖いという。。。
ぽこたん商会2ぽこ、絶賛商会員募集中です。日本実装で色々と新要素が入って来て楽しそうなので、中断してる方も復帰するとオイシイトコロ取りできそうですYO!
訪ね人:C、ロナウドさん
砲術 R15
水平射撃 R15(カンスト)
弾道学 R14
貫通 R14
途中で交易やら保管上げやら応用剣術上げやら、昨日までは美術(主に地図回しw)などやりながら、至って順調に育っておりますコンバンワ!
あともう少し砲術家やったら、最近のアコガレである所の上級士官のスキルを上げて行かないと、って思ってるんだけど中々開始どころのフンギリを決めかねている所です。
レベルを先に上げるべきか、とも思うんだけど、レベル64からスキルだけ上げるのもダルくて行き詰るのが怖いという。。。
ぽこたん商会2ぽこ、絶賛商会員募集中です。日本実装で色々と新要素が入って来て楽しそうなので、中断してる方も復帰するとオイシイトコロ取りできそうですYO!
訪ね人:C、ロナウドさん
大航海時代オンライン日記 ~3年9か月ぶりのDOL日記~
2009年7月29日 ゲーム コメント (1)四月に仕事が一段落して、DOL復帰して、はや四ヶ月。
ウラシマ状態から、かなり慣れてまいりました~。
昔の投資戦ばかりの時と違って、好きな事できるからGOOD。
色々便利で、さらに便利になって行っているので、プレーし易いです。
三年前の続きをやっている感じで、レベル上積みは、以下の通り。
冒険26⇒44(+18)
交易55⇒64(+9)
戦闘44⇒53(+9)
現在砲術家で、まだしばらく砲術家で、飽き気味w
でも、海戦爵位稼ぎたいーー!
最近のお楽しみは、3キャラ達のファーム造成w
69さんから、更新しろと催促がうるさいので更新!!(爆
ウラシマ状態から、かなり慣れてまいりました~。
昔の投資戦ばかりの時と違って、好きな事できるからGOOD。
色々便利で、さらに便利になって行っているので、プレーし易いです。
三年前の続きをやっている感じで、レベル上積みは、以下の通り。
冒険26⇒44(+18)
交易55⇒64(+9)
戦闘44⇒53(+9)
現在砲術家で、まだしばらく砲術家で、飽き気味w
でも、海戦爵位稼ぎたいーー!
最近のお楽しみは、3キャラ達のファーム造成w
69さんから、更新しろと催促がうるさいので更新!!(爆
2008年 今年も(@゜ー゜@)ノ∃ □ =ノ 勹♪
2008年2月7日 ゲーム コメント (8) 毎年、年始には更新しようとしていますw。
数年前までは、やたらネトゲーにドップリだったのがウソみたいですね、我ながらw。でも、今でもやってます。バスケのゲーム、『フリスタ!』 運営がハンゲから移行して、まずまず流れ的には良くなっているかなぁ。
http://home.fsbb.jp/main.jsp
画像は、最近作ったフォワードの新キャラです。黒人+アフロ+虎縞シャツ+だぼだぼズボンは、神無木将と一緒。気に入っていますw。名前はgaNeza。某、夢をかなえるゾウですね。現在レベル10くらい。23時〜2時くらいの時間帯でマッタリとやっています。他のキャラも多数。
あとネット系は、ニコニコ動画かな。見るだけね。
投資信託、現在、開始以来初の含み損(*´_ゝ`)b。でも、日経平均12500円が底だと言う推測から、本日、日経インデックスファンドを1単位購入〜〜さーどうなるかw(1単位=秘密万円)。
仕事は、お客さんは沢山来ているけど、収支的にはパッとしないのを、今年は頑張るつもり。来月から新技術導入のために講習会にも行き始めるし、色々やらないとねえ……。
週に一回、テニススクールに行っております。なんとか、体力は維持したいですよねえ。何事も、上手になって行くのは、楽しいしねー。
先日、蜷川幸雄演出の演劇『リア王』を見てきました。その中の道化の台詞、『知恵が付かないうちに年取っちゃいけないんだよ!』と言うのが身に染みました。知恵、付けたいですねぇ……。
どなたか、面白いネトゲーあったら教えて下さいね〜。そんなには、時間使えないかもですが。。
数年前までは、やたらネトゲーにドップリだったのがウソみたいですね、我ながらw。でも、今でもやってます。バスケのゲーム、『フリスタ!』 運営がハンゲから移行して、まずまず流れ的には良くなっているかなぁ。
http://home.fsbb.jp/main.jsp
画像は、最近作ったフォワードの新キャラです。黒人+アフロ+虎縞シャツ+だぼだぼズボンは、神無木将と一緒。気に入っていますw。名前はgaNeza。某、夢をかなえるゾウですね。現在レベル10くらい。23時〜2時くらいの時間帯でマッタリとやっています。他のキャラも多数。
あとネット系は、ニコニコ動画かな。見るだけね。
投資信託、現在、開始以来初の含み損(*´_ゝ`)b。でも、日経平均12500円が底だと言う推測から、本日、日経インデックスファンドを1単位購入〜〜さーどうなるかw(1単位=秘密万円)。
仕事は、お客さんは沢山来ているけど、収支的にはパッとしないのを、今年は頑張るつもり。来月から新技術導入のために講習会にも行き始めるし、色々やらないとねえ……。
週に一回、テニススクールに行っております。なんとか、体力は維持したいですよねえ。何事も、上手になって行くのは、楽しいしねー。
先日、蜷川幸雄演出の演劇『リア王』を見てきました。その中の道化の台詞、『知恵が付かないうちに年取っちゃいけないんだよ!』と言うのが身に染みました。知恵、付けたいですねぇ……。
どなたか、面白いネトゲーあったら教えて下さいね〜。そんなには、時間使えないかもですが。。
ムッシュがここの日記からもmixiからも消えた・・・。
mixiでの最後の日記は10/16の日付だったみたいだけど、退会してるから内容が読めないw。
かなり長い付き合いだったのに、何も言わずに消えるなんてあんまりだ〜〜〜〜〜〜!!
と、言うわけで、本人の書き込みや情報を募集します!
なるべく頻繁に日記を書きながら待ってます。。。。。。
mixiでの最後の日記は10/16の日付だったみたいだけど、退会してるから内容が読めないw。
かなり長い付き合いだったのに、何も言わずに消えるなんてあんまりだ〜〜〜〜〜〜!!
と、言うわけで、本人の書き込みや情報を募集します!
なるべく頻繁に日記を書きながら待ってます。。。。。。
スケープゴート(scapegoat)は、「身代わり」などの意味合いを持つ用語。「贖罪の山羊」等と訳される。
原義としてはヘブライ聖書において、贖罪の日に人々の苦難や行ってきた罪を負わせて荒野に放した山羊を指した。現在の意味はこのやや宗教的な意味合いから転じて、不満や憎悪、責任を直接的原因となるもの及び人に向けるのではなく、他の対象に転嫁する事で、それらの解消や収拾を図るといった場合のその不満、憎悪、責任を転嫁された対象を指す。
政治の一つの手法として使われる意味合いとしては、方針や主義に不利益とされる小規模な集団や社会的に弱い立場の人間をスケープゴートとして排除するなどして、社会的な支持や統合を目的とするといったものもある。
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
お久しぶりです。諸般の事情から、最近はめっきり仕事方面などのことに煩わされる&精神的に何かしなきゃ感充満だった小室です。
【山羊】……は、社会保険庁。行き着く先は、日本の社会保険制度の見直し。
他の山羊の予定は、日本の民間保険会社、医療関係、厚生労働省、あとなに?介護のコムスンは別?疑っちゃうね。。。民間保険会社は既に叩かれてるか。医療関係も。
年金については最初からあてにしてないけど、医療保険制度改革……公的医療保険の限定または停止⇒民間医療保険への移行(タブン、これを目指してる)は、やばげ〜〜〜〜〜〜〜。
公的医療保険が機能している間は誰も何も言わないけど、機能していないと(もしくは、機能していないと思わせれば)、世論(【社会的支持】)が動く。
なので、?機能していないところを暴く、?機能しないように操作すると予想される。?、?を実行する【神】は日本政府、その上のアメリカ。HEHEHE! PUSHしてるのはアメリカの民間保険業界ね。ビジネスチャンスをgive us! うざーーーー
?、医療業界、かなり辛いです・・・・・・⊃-`)
アメリカの思惑が達成するその日まで、どんな見出しが新聞の紙面を飾ることになるのか――
『○○が大がかりな不正』
『厚生労働省に問題』
『日本の医療費 平成○年度に○兆円突破見込み』
などと、一面に書いてあったらktkr!! と思ってOK牧場。日本はアメリカの牧場。
もうちょっとで仕事の方は一息つけそうですが、人生そのものが大抵の時間、不安と隣り合わせっぽくなりそう。そうなると、安穏としてもられなくて、やっぱりどこかに何かしなきゃ感はあるわけで。。ネトゲーは卒業!? でも、息抜きにニコニコ動画を見ています(ぉ)。
原義としてはヘブライ聖書において、贖罪の日に人々の苦難や行ってきた罪を負わせて荒野に放した山羊を指した。現在の意味はこのやや宗教的な意味合いから転じて、不満や憎悪、責任を直接的原因となるもの及び人に向けるのではなく、他の対象に転嫁する事で、それらの解消や収拾を図るといった場合のその不満、憎悪、責任を転嫁された対象を指す。
政治の一つの手法として使われる意味合いとしては、方針や主義に不利益とされる小規模な集団や社会的に弱い立場の人間をスケープゴートとして排除するなどして、社会的な支持や統合を目的とするといったものもある。
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
お久しぶりです。諸般の事情から、最近はめっきり仕事方面などのことに煩わされる&精神的に何かしなきゃ感充満だった小室です。
【山羊】……は、社会保険庁。行き着く先は、日本の社会保険制度の見直し。
他の山羊の予定は、日本の民間保険会社、医療関係、厚生労働省、あとなに?介護のコムスンは別?疑っちゃうね。。。民間保険会社は既に叩かれてるか。医療関係も。
年金については最初からあてにしてないけど、医療保険制度改革……公的医療保険の限定または停止⇒民間医療保険への移行(タブン、これを目指してる)は、やばげ〜〜〜〜〜〜〜。
公的医療保険が機能している間は誰も何も言わないけど、機能していないと(もしくは、機能していないと思わせれば)、世論(【社会的支持】)が動く。
なので、?機能していないところを暴く、?機能しないように操作すると予想される。?、?を実行する【神】は日本政府、その上のアメリカ。HEHEHE! PUSHしてるのはアメリカの民間保険業界ね。ビジネスチャンスをgive us! うざーーーー
?、医療業界、かなり辛いです・・・・・・⊃-`)
アメリカの思惑が達成するその日まで、どんな見出しが新聞の紙面を飾ることになるのか――
『○○が大がかりな不正』
『厚生労働省に問題』
『日本の医療費 平成○年度に○兆円突破見込み』
などと、一面に書いてあったらktkr!! と思ってOK牧場。日本はアメリカの牧場。
もうちょっとで仕事の方は一息つけそうですが、人生そのものが大抵の時間、不安と隣り合わせっぽくなりそう。そうなると、安穏としてもられなくて、やっぱりどこかに何かしなきゃ感はあるわけで。。ネトゲーは卒業!? でも、息抜きにニコニコ動画を見ています(ぉ)。
本年も宜しくお願いします 〜中吉〜
2007年1月3日コメント (2) 初詣でおみくじ引きました。良い事が書いてありました。
驕りは長ずべからず
志は満たすべからず
欲は縦(ほしいまま)にすべからず
楽しみは極むべからず
心に刻みました。特に四つ目!
今年も(@゜ー゜@)ノ∃ □ =ノ 勹♪
驕りは長ずべからず
志は満たすべからず
欲は縦(ほしいまま)にすべからず
楽しみは極むべからず
心に刻みました。特に四つ目!
今年も(@゜ー゜@)ノ∃ □ =ノ 勹♪
来年も良い年でありますように。
2006年12月2日 ゲーム コメント (9)
まったり人の〜
小室まなみが〜
フリースタイルで〜
ethosさんに〜
出会った〜
ここの所、入れ込んでゲームはしてなくて、まったりハンゲーしている事が多いです。んで、先日フリースタイルをしていたら、『ジャナク?』とか言う名前の人がいて、それが紫のケンス……もとい、エチョさんだったんですね〜〜〜ビックリ!他にもキャラ持ってるみたいだったけど、とりあえず、上手だったわ〜。
大体、フリースタイルかファミスタオンラインしてますw。野球もまったりできるー
小室まなみが〜
フリースタイルで〜
ethosさんに〜
出会った〜
ここの所、入れ込んでゲームはしてなくて、まったりハンゲーしている事が多いです。んで、先日フリースタイルをしていたら、『ジャナク?』とか言う名前の人がいて、それが紫のケンス……もとい、エチョさんだったんですね〜〜〜ビックリ!他にもキャラ持ってるみたいだったけど、とりあえず、上手だったわ〜。
大体、フリースタイルかファミスタオンラインしてますw。野球もまったりできるー
画像は、敵国であるVanu国のタンクを水上でぉぅぃぇしてる所です。首都に閉じ込めるまで攻めると、敵国固有の乗り物とか出せます。メッタにないけど。
新しいPC、注文したのが明日の8/10に配送されるそうです。古いのは、HDがダメになったっぽい。まあ、PSの為にも、4年以上経ってたし、ぉにゅぅにしちゃいました。今は、古いので辛うじてネットしてます。
NECダイレクトで13万円ちょい。感動のRAM2GB。何をどう選べば判らなかったけど、ロナウドさんに聞いて選んでみました。ロナさんthx!
ただ、PSやらプリンターやら基本的なソフトをインストールするのが死ぬほどめんどいです。。。。。まあ、明日の昼過ぎから夏休みなので、マターリやります。
新しいPC、注文したのが明日の8/10に配送されるそうです。古いのは、HDがダメになったっぽい。まあ、PSの為にも、4年以上経ってたし、ぉにゅぅにしちゃいました。今は、古いので辛うじてネットしてます。
NECダイレクトで13万円ちょい。感動のRAM2GB。何をどう選べば判らなかったけど、ロナウドさんに聞いて選んでみました。ロナさんthx!
ただ、PSやらプリンターやら基本的なソフトをインストールするのが死ぬほどめんどいです。。。。。まあ、明日の昼過ぎから夏休みなので、マターリやります。
Planet Side 日記 〜Wow !〜
2006年7月25日 ゲーム コメント (2)
洞窟内で、ムッシュと竜次さんとモフさんとあふろんさん。透明な人が二名w。しっかし、赤国の兵士はビジュアル上は凶悪だなあ……。
あふろんさんは、実はこのゲームのベテランだったりするらしいので、勲章が4つ付いてますね。ムッシュもコンバットランクが4になったので、両手両足にアーマーグラフィックが追加されてカッコよくなってるかも。この絵では見えないけど。バトルランク上げて、早く凶悪なヘルメットを取りたいなあ。。。
バトルランクが20になったけど、Certをもらえるのが23までなので、@3しかもらえないのね〜〜〜。高高度対空と長距離移動用にモスキートは取っておくべきなのか、プレイの幅を広げるためにメディックかハックをとるべきなのか、日替わりでやるのか、中々悩ましいですね。。。
昨日は紫国を首都に閉じ込めてた。こんな状況初めて見たけど、紫カワイソス。紫国専用の戦車が出せるようになって面白かったけど。新兵のロナウドさんもヤッホゥでしたw。
◆TR新兵講座@その1◆
まだまだ新兵なmanaminによる、TR国で新規に始める方向けのビギナー向け講座〜〜〜パフパフ。
★killしなくても凹まない
最初は中々killできないけど、スカッドに所属してれば経験値もらえるので無問題!KOGANECYOスカッドがある時は、是非加入plz。
★Strikerは強い
赤国の固有の武器のStrikerはすごく強い!相手との距離を測ってピッピッピッピです。是非、アンチビークルのCertを。
★好きな事を見つける
自由度がすごく高いので、好き勝手できます。最初は戦況とか考えないで、好きな事をやっててもいいんじゃないかなぁ。
★AMSオススメ
兵士が生き返ってくるポイントが生成できる車両。ここから生き返った兵士がkillすると、自分にも経験値が入ります。どこにAMSを設置するか考えることで、戦術眼も磨かれるかも?明日の今孔明はアナタ!
あふろんさんは、実はこのゲームのベテランだったりするらしいので、勲章が4つ付いてますね。ムッシュもコンバットランクが4になったので、両手両足にアーマーグラフィックが追加されてカッコよくなってるかも。この絵では見えないけど。バトルランク上げて、早く凶悪なヘルメットを取りたいなあ。。。
バトルランクが20になったけど、Certをもらえるのが23までなので、@3しかもらえないのね〜〜〜。高高度対空と長距離移動用にモスキートは取っておくべきなのか、プレイの幅を広げるためにメディックかハックをとるべきなのか、日替わりでやるのか、中々悩ましいですね。。。
昨日は紫国を首都に閉じ込めてた。こんな状況初めて見たけど、紫カワイソス。紫国専用の戦車が出せるようになって面白かったけど。新兵のロナウドさんもヤッホゥでしたw。
◆TR新兵講座@その1◆
まだまだ新兵なmanaminによる、TR国で新規に始める方向けのビギナー向け講座〜〜〜パフパフ。
★killしなくても凹まない
最初は中々killできないけど、スカッドに所属してれば経験値もらえるので無問題!KOGANECYOスカッドがある時は、是非加入plz。
★Strikerは強い
赤国の固有の武器のStrikerはすごく強い!相手との距離を測ってピッピッピッピです。是非、アンチビークルのCertを。
★好きな事を見つける
自由度がすごく高いので、好き勝手できます。最初は戦況とか考えないで、好きな事をやっててもいいんじゃないかなぁ。
★AMSオススメ
兵士が生き返ってくるポイントが生成できる車両。ここから生き返った兵士がkillすると、自分にも経験値が入ります。どこにAMSを設置するか考えることで、戦術眼も磨かれるかも?明日の今孔明はアナタ!
Planet Side 日記 〜Your best is my worst〜
2006年6月30日
赤国のMain Battle TankことProwlerに最近良く乗ってます。砲手が二人乗るので、あっちもこっちもドカンドカンでoh year!できます。
大きいので、単独でフラフラしてるといいマトにしかなりませんが、幾人かと一緒に動くようにするといい感じ。こんな面白い物がたったCert Point3で乗れるなんて幸せ〜〜。つか、Battle Rankが念願の18になったけど、インプラントが増えただけで、CPは増えなかったので、Heavy Assaultがお預けになったので、割り振っているというのは秘密w。
死に際が、気持ちいい。何故w。狭い運転席から開放される瞬間……パーーーーっと光が見えて、苦痛もなく昇華される感じ。。。ドワッチャとかに撃たれて死ぬと、最高に気持ち良くないw。
ヘビーアサルトを取るまでは、基本的に基地内突入とかでは出番なし。んでも、外での撃ち合いでも、Personal Shieldは中々いい感じ。インプラントは本当に便利。三つじゃ少ない〜〜!
Team Speak用に二つ目のヘッドセットを買ってみたけど、やはりマイクが不調。お店の人に言わせると、サウンドボード買えとの事。めんどいので今までどおりでいいやw。つか、今のPCも五年目に突入したので、そろそろ替え時だよね?新しいOSっていつ出るんだろう。RAMが今現在製造されてないRIMMとか言うやつで、512MBのままで行くしかないのがすごい苦痛。。。思わず回線を光に変更したけど、そんなにこのゲームでは改善する所がなかった。違う惑星に移動するときに、すごいローディングみたいなのが時間かかってウザイーーーー。
大きいので、単独でフラフラしてるといいマトにしかなりませんが、幾人かと一緒に動くようにするといい感じ。こんな面白い物がたったCert Point3で乗れるなんて幸せ〜〜。つか、Battle Rankが念願の18になったけど、インプラントが増えただけで、CPは増えなかったので、Heavy Assaultがお預けになったので、割り振っているというのは秘密w。
死に際が、気持ちいい。何故w。狭い運転席から開放される瞬間……パーーーーっと光が見えて、苦痛もなく昇華される感じ。。。ドワッチャとかに撃たれて死ぬと、最高に気持ち良くないw。
ヘビーアサルトを取るまでは、基本的に基地内突入とかでは出番なし。んでも、外での撃ち合いでも、Personal Shieldは中々いい感じ。インプラントは本当に便利。三つじゃ少ない〜〜!
Team Speak用に二つ目のヘッドセットを買ってみたけど、やはりマイクが不調。お店の人に言わせると、サウンドボード買えとの事。めんどいので今までどおりでいいやw。つか、今のPCも五年目に突入したので、そろそろ替え時だよね?新しいOSっていつ出るんだろう。RAMが今現在製造されてないRIMMとか言うやつで、512MBのままで行くしかないのがすごい苦痛。。。思わず回線を光に変更したけど、そんなにこのゲームでは改善する所がなかった。違う惑星に移動するときに、すごいローディングみたいなのが時間かかってウザイーーーー。
コメントをみる |

Planet Side 日記 〜You can’t beet me〜
2006年6月16日
画像は、敵のBattle Frame RoboticsとMAXに攻められている、自分が設置したAdvanced Mobile Stationです。バグで、いくら攻められてもHP減らない状態になっていました。このゲームでバグとかってあんまり見ないんだけど、これはひどい。この直後、緊急鯖メンテになりましたw。
AMSの設置による戦術的な楽しさとサポート経験値のおいしさを満喫するため、EngineerとConbat Engineerは手放せなくなりました。MAPと高低差を考えてAMSを置いて、地雷やSensorやらで守って、そこから戦線が構築されて面白い戦場が出来ると、ヤッホゥです。
徐々にBattle Rankが上がって来る楽しさが有るので、毎日やり甲斐があります。BR12辺りからかなりupしにくくなってきて辛い所もあるけど。。。ようやく16になってCertが2余ったので、豆戦車にでも乗ってみようと思います。
差し当たっての目標は、BR18になってMCGのCertを取って、肉弾戦でも活躍できるようになりたい〜。
どんな状況でも、その時なりに十分楽しめるCert構成ができるまではまだまだ辛抱。
AMSの設置による戦術的な楽しさとサポート経験値のおいしさを満喫するため、EngineerとConbat Engineerは手放せなくなりました。MAPと高低差を考えてAMSを置いて、地雷やSensorやらで守って、そこから戦線が構築されて面白い戦場が出来ると、ヤッホゥです。
徐々にBattle Rankが上がって来る楽しさが有るので、毎日やり甲斐があります。BR12辺りからかなりupしにくくなってきて辛い所もあるけど。。。ようやく16になってCertが2余ったので、豆戦車にでも乗ってみようと思います。
差し当たっての目標は、BR18になってMCGのCertを取って、肉弾戦でも活躍できるようになりたい〜。
どんな状況でも、その時なりに十分楽しめるCert構成ができるまではまだまだ辛抱。
画像は、DEATHよりもKILLが多くてご機嫌なケミカル少尉です。
レベルが上がって、色々な局面でお好みの事ができる場合が多くなって来た。現在BR14。Certification Pointは18。これをどう割り振るか……。
Medium Assault 2
Anti Vehicular 3
Sniping 3
Reinforced Exosuit 3
Ground Support 2
これで、余りが5point。
?EngineeringとCombat Engineeringを取ってAMSとかタワーを固める。
?Engineeringと取り敢えずArmored Assault1を取る。
?Heavy Assaultを取っておく。
?AI MAXとAA MAX。
夢が膨らむ5point。日替わりで色々やってみるつもりです。MAXを絡めると、AMSを運用しづらくなる場合があるので微妙。。。
ちなみに、インプラントはETとDVです。クロークを倒すのが楽しいw。Personal Shieldも欲しいけど、BR18は遠い……。
レベルが上がって、色々な局面でお好みの事ができる場合が多くなって来た。現在BR14。Certification Pointは18。これをどう割り振るか……。
Medium Assault 2
Anti Vehicular 3
Sniping 3
Reinforced Exosuit 3
Ground Support 2
これで、余りが5point。
?EngineeringとCombat Engineeringを取ってAMSとかタワーを固める。
?Engineeringと取り敢えずArmored Assault1を取る。
?Heavy Assaultを取っておく。
?AI MAXとAA MAX。
夢が膨らむ5point。日替わりで色々やってみるつもりです。MAXを絡めると、AMSを運用しづらくなる場合があるので微妙。。。
ちなみに、インプラントはETとDVです。クロークを倒すのが楽しいw。Personal Shieldも欲しいけど、BR18は遠い……。
Planet Side 日記 〜Getting better!〜
2006年5月30日 ゲーム コメント (2)
と、言う訳で、その辺の人達がやってるプラネットサイドなんか始めてみました。
覚えないといけない事が沢山あるので、最初は大変だった。。。今でも大変だけど。
お気に入りは、スナイパーと、他の人の乗り物のガンナー。あと、爆撃も好きになれたらいいなあ。工兵もコソコソしてて好きw。その場その場で状況に合った装備をしたいけど、まだまだレベルが低い(現在Lv10)ので、無理がある時が多いかな。
とりあえず、Lv12になって、インプラント二個目を付けないとしょうがないっぽい。
結構このゲーム、TCを相当クオリティを上げた物、な雰囲気もあるかも、なんてもたまに考えちゃう。アンチな装備が強かったり、陣地を取ったりとか、クロークあり、地雷ありと。あ、空雷ないねw。某futkさんには不満足だw。
息抜きでフリースタイルもしてます。キャラは以下の通り。
オッスオラご:SF
危険なまなみ:SG
紫のバラの人:G(PG予定)
危険な兄貴:PF
小室まなみ:C
神無木将:C
北島マヤ:C
ログイン多目の順です。
覚えないといけない事が沢山あるので、最初は大変だった。。。今でも大変だけど。
お気に入りは、スナイパーと、他の人の乗り物のガンナー。あと、爆撃も好きになれたらいいなあ。工兵もコソコソしてて好きw。その場その場で状況に合った装備をしたいけど、まだまだレベルが低い(現在Lv10)ので、無理がある時が多いかな。
とりあえず、Lv12になって、インプラント二個目を付けないとしょうがないっぽい。
結構このゲーム、TCを相当クオリティを上げた物、な雰囲気もあるかも、なんてもたまに考えちゃう。アンチな装備が強かったり、陣地を取ったりとか、クロークあり、地雷ありと。あ、空雷ないねw。某futkさんには不満足だw。
息抜きでフリースタイルもしてます。キャラは以下の通り。
オッスオラご:SF
危険なまなみ:SG
紫のバラの人:G(PG予定)
危険な兄貴:PF
小室まなみ:C
神無木将:C
北島マヤ:C
ログイン多目の順です。
最低月記にしないとねw
2006年2月28日コメント (2) と、いうわけで、前回の日記から一ヶ月くらいになってしまうので、とりわけネタもないですが、更新するです。。
ガラスの仮面も、通して三回読んで満足したのか、一頃よりは落ち着きました。アニメも新しく買ったDVD・HDレコーダーに録画して見ています。この機械が、また調子が良い!テープの心配をしなくていいのがGOOD。画質最高モードでテープ40本分。当分HDだけでOKっぽい。
んで、少しガラカメ関連で文章を書いていたら、生まれて初めてお金をもらえる物書きの仕事をもらいました!まあ、ゴーストライターですが。いい機会なので、文章の書き方、みたいな本を読んでちょっぴり勉強してます。霊感頼りでも書けるけど、基本的な法則みたいなものを知っていると、やりやすいかな〜と思って。
フリースタイルも、気分転換程度にやってます。それ以上にハマっちゃうと、また危険なので、注意してます。。
◆フリースタイルトリビア追加分◆
11:試合前に必ずメンバーのデータを見る
最低限、全員の勝率は確認しましょう。
勝率40%↓:いわゆる地雷。味方チームにいるなら、部屋を出た方が無難
勝率40%台:他に上手な人がいれば、マークさえちゃんとしてくれれば、まあOK
勝率50%台:いい勝負はできそう
勝率60%↑:頼りにできます
あと、それぞれのポジション毎の詳細データもできれば見ておいた方がいいです。Cならブロリバや2p確率。Gなら3p確率や本数。Fなら平均得点数や2p確率とかかな。
ガラスの仮面も、通して三回読んで満足したのか、一頃よりは落ち着きました。アニメも新しく買ったDVD・HDレコーダーに録画して見ています。この機械が、また調子が良い!テープの心配をしなくていいのがGOOD。画質最高モードでテープ40本分。当分HDだけでOKっぽい。
んで、少しガラカメ関連で文章を書いていたら、生まれて初めてお金をもらえる物書きの仕事をもらいました!まあ、ゴーストライターですが。いい機会なので、文章の書き方、みたいな本を読んでちょっぴり勉強してます。霊感頼りでも書けるけど、基本的な法則みたいなものを知っていると、やりやすいかな〜と思って。
フリースタイルも、気分転換程度にやってます。それ以上にハマっちゃうと、また危険なので、注意してます。。
◆フリースタイルトリビア追加分◆
11:試合前に必ずメンバーのデータを見る
最低限、全員の勝率は確認しましょう。
勝率40%↓:いわゆる地雷。味方チームにいるなら、部屋を出た方が無難
勝率40%台:他に上手な人がいれば、マークさえちゃんとしてくれれば、まあOK
勝率50%台:いい勝負はできそう
勝率60%↑:頼りにできます
あと、それぞれのポジション毎の詳細データもできれば見ておいた方がいいです。Cならブロリバや2p確率。Gなら3p確率や本数。Fなら平均得点数や2p確率とかかな。
ガラスの仮面日記 〜女優失格〜
2006年1月24日コメント (2)
遅ればせながら、あけましておめでとうございます。
と、いうわけで今は、今更ガラスの仮面にはまってましたw。過去の日記を見てみると去年の10/26の日記に、パソコンテレビGYAOで見たような事が書いてありました。それから実に三ヶ月、いつのまにか心の中で大きなウェイトを占めるようになっていたようです。。
毎週火曜日の正午にGYAOで二話ずつ更新されるのですが、それが待ちきれず、今年に入ってから本放送(火曜日深夜)も見始めました。つか、本放送やってるの知らなかったし(x_x)。そうしたら、GYAOでの最新の25話辺りからと、本放送の40話辺りの間を埋める話がどうしても知りたくなって、生まれて初めて漫画喫茶に行って読んできました(笑)。あーもー面白い!!! んで、止まらなくなって、結局は文庫版23冊を大人買い&2004年末に出た最新刊42巻を購入。
毎日三時間睡眠で読みふけり、仕事の合間や食事中にも読み続け、やっと昨日の夜大体全部読み終わりました。は〜〜読み終わるまで止まらない。。。すごい漫画です。
漫画本編の方は、まだ完結していませんが、今現在作者が缶詰で43巻分を執筆中との事で、それを待つしかないですよね。しょうがなーい!
GYAOの方は、今日初めて原作を読んだ後での視聴だったのですが、重いところが重くなり過ぎなくて、まあ、衝撃やインパクトに欠ける反面、淡々とストーリーを追う感じだったかな。主人公マヤのお母さんが死んじゃう所だったので、重い感じだと泣いちゃって困っちゃうし。全52話の内の半分が終わった所でOPとEDが変更。たぶん、キャラ設定表も変更。マヤが多少大人っぽく。?太ももが肉付きが良くなった、?横顔の作画で口の端が長くなった、?目が小さめになった。
本放送の方は、今日の深夜。今から楽しみ〜〜。狼少女ジェーンの劇中劇は、次回になるのかなあ。。。
やっぱり原作の漫画の威力はすごい。今までちゃんと通して読んでなかったのが恥ずかしいです。昔からちょこちょことは読んでたんですけどね。。。雑誌に載っている一回分の20ページとかだけでは、その魅力が十分には分からない事も多い、って所かなぁ。更にもう一回読み返すと、改めてずっと前に張られていた伏線とかにも気づきそうですね。あとでちょこっと読み返してみようw。
アニメの方は、これはこれで面白い。声優さんの声の演技、作画による演技、直接的に迫ってきます。作っている方は大変かもしれないけど、漫画よりも表現する方法には恵まれている(漫画で表現しにくい物も表現しやすい)ので、ぜひこの調子で頑張って作って行って欲しいと思います。最大のネックと私の心配は、限られた話数かな、やっぱり。脚本家の方に期待。劇をやっているシーンは舞台も衣装も華やかカラフルで、見ていて普通に楽しい。
語り出すと止まらない感じなので、またその都度にしますw。GYAOでの一人芝居と真夏の夜の夢の劇が楽しみ。本放送では狼少女ジェーンが終わればいよいよ紅天女編。梅の谷での稽古を淡々とやって、東京に帰るか帰らない所までで終了なのかな。マスミン婚約発表までやっちゃったら、そりゃ、テレビ見てる人は『ここで終わりかよ!続きを見せろ〜!!』って暴動が起こるだろうからなあ(爆)。
パソコンテレビGYAO
http://www.gyao.jp/
テレビ東京公式
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/garasunokamen/
白泉社公式
http://www.hakusensha.co.jp/glass_anime/index.html
美内すずえHP
http://homepage2.nifty.com/suzu/index.htm
2ch少女漫画板
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1135093998/
2chアニメ板
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1134545408/
開国フラッシュ(再掲)
http://rabbitcorps.jp/flash/kamen.htm
と、いうわけで今は、今更ガラスの仮面にはまってましたw。過去の日記を見てみると去年の10/26の日記に、パソコンテレビGYAOで見たような事が書いてありました。それから実に三ヶ月、いつのまにか心の中で大きなウェイトを占めるようになっていたようです。。
毎週火曜日の正午にGYAOで二話ずつ更新されるのですが、それが待ちきれず、今年に入ってから本放送(火曜日深夜)も見始めました。つか、本放送やってるの知らなかったし(x_x)。そうしたら、GYAOでの最新の25話辺りからと、本放送の40話辺りの間を埋める話がどうしても知りたくなって、生まれて初めて漫画喫茶に行って読んできました(笑)。あーもー面白い!!! んで、止まらなくなって、結局は文庫版23冊を大人買い&2004年末に出た最新刊42巻を購入。
毎日三時間睡眠で読みふけり、仕事の合間や食事中にも読み続け、やっと昨日の夜大体全部読み終わりました。は〜〜読み終わるまで止まらない。。。すごい漫画です。
漫画本編の方は、まだ完結していませんが、今現在作者が缶詰で43巻分を執筆中との事で、それを待つしかないですよね。しょうがなーい!
GYAOの方は、今日初めて原作を読んだ後での視聴だったのですが、重いところが重くなり過ぎなくて、まあ、衝撃やインパクトに欠ける反面、淡々とストーリーを追う感じだったかな。主人公マヤのお母さんが死んじゃう所だったので、重い感じだと泣いちゃって困っちゃうし。全52話の内の半分が終わった所でOPとEDが変更。たぶん、キャラ設定表も変更。マヤが多少大人っぽく。?太ももが肉付きが良くなった、?横顔の作画で口の端が長くなった、?目が小さめになった。
本放送の方は、今日の深夜。今から楽しみ〜〜。狼少女ジェーンの劇中劇は、次回になるのかなあ。。。
やっぱり原作の漫画の威力はすごい。今までちゃんと通して読んでなかったのが恥ずかしいです。昔からちょこちょことは読んでたんですけどね。。。雑誌に載っている一回分の20ページとかだけでは、その魅力が十分には分からない事も多い、って所かなぁ。更にもう一回読み返すと、改めてずっと前に張られていた伏線とかにも気づきそうですね。あとでちょこっと読み返してみようw。
アニメの方は、これはこれで面白い。声優さんの声の演技、作画による演技、直接的に迫ってきます。作っている方は大変かもしれないけど、漫画よりも表現する方法には恵まれている(漫画で表現しにくい物も表現しやすい)ので、ぜひこの調子で頑張って作って行って欲しいと思います。最大のネックと私の心配は、限られた話数かな、やっぱり。脚本家の方に期待。劇をやっているシーンは舞台も衣装も華やかカラフルで、見ていて普通に楽しい。
語り出すと止まらない感じなので、またその都度にしますw。GYAOでの一人芝居と真夏の夜の夢の劇が楽しみ。本放送では狼少女ジェーンが終わればいよいよ紅天女編。梅の谷での稽古を淡々とやって、東京に帰るか帰らない所までで終了なのかな。マスミン婚約発表までやっちゃったら、そりゃ、テレビ見てる人は『ここで終わりかよ!続きを見せろ〜!!』って暴動が起こるだろうからなあ(爆)。
パソコンテレビGYAO
http://www.gyao.jp/
テレビ東京公式
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/garasunokamen/
白泉社公式
http://www.hakusensha.co.jp/glass_anime/index.html
美内すずえHP
http://homepage2.nifty.com/suzu/index.htm
2ch少女漫画板
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1135093998/
2chアニメ板
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1134545408/
開国フラッシュ(再掲)
http://rabbitcorps.jp/flash/kamen.htm
バスケ部日誌 〜フリースタイル初心者向きトリビア〜
2005年12月18日コメント (8)
本物のバスケと違ってゲームだから、色々法則があります。知って置いた方が良い事を、つらつら書いてみます。
1:ポジション毎の得意シュート方法を知っておく
センターならフープ下の一定範囲以内のレイアップかその場シュート(「ジャンプシューッ」って言われる範囲は外れてます)。フォワードならレイアップ、ふんわりシュート、3pライン際を除いた「ジャンプシューッ」範囲でのその場で打つミドル。ガードなら打ち方を間違えない方法(3pは色々と法則があるっぽい)での3pとか。練習モードと攻略サイト等を参考にして、入る確率の高いシュート方法を知っておく必要があります。
2:守備時のマンマークは重要
マークが付いていると、シュートが入る確率が下がります。一説には、自分とゴールとの間にいる相手の状態によって、入る確立が違うとか。やっぱり、自分のすぐ近くに相手がいれば、入る確率が落ちるんでしょうね。マークが付いていても打つのは、基本的にはゴール下だけかな。
3:アナウンス効果
「ナイスパース」や「ワイドオープン」と、パスを受けた後に言われると、その後2秒くらいはシュートの入る確立が上がるらしいです。そういう時は思い切ってその場でシュート!
4:スティール
ボールを持っている時に相手に後ろを見せると、ボールを奪われる確率が上がります。
5:どのポジションでも、ブロックとリバウンドは重要
ブロックは練習モードの「ミニゲーム」でやっておくと、うまくなります。3pとレイアップとゴール下その場シュートはブロックしたい。
リバは、比較的取り易いCかFで一回習得しておくと、Gでもソコソコ取れる時もあります。一番重要なのは、位置取り。他の人がシュート打ちそうだったら、早めに移動でOK。
CとFは、ブロリバは常に技術を向上させていく心がけが必要です。Gでも、相手の3pを防ぐのに必須です。
6:守備時のスタート直後のマーク
双方のチームにCがいる場合は、CはCのマーク。自チームにCがいなくてパワーフォワードがいたら、PFがCに付きます。基本的に、Cを除いた対面マークでいいかも。
開始直後にGが3pを打つ場合があるので、Gのマークには気を付けます。攻撃側チームで最初にボールを持っているのがGだとしたら、対面する守備側がCだったとしても、最低、威嚇する必要があります。守備側がFなら、そのままマーク続行でいいかも。
開始直後の移動方向は、瞬間的によく考えて決定しましょう。
7:スクリーン
ボールを持っている人の目の前で味方の人がスクリーンすると、フリーに近い状態になります。FのミドルやGの3pは、スクリーンしてもらったら、打っちゃっていいかも。
8:全ポジションを経験する
レベル10とかまででもいいから、CFG全部やっておくと、うまく試合運びができるようになります。
9:ゲーム視点は「プレス」で
斜め上からの視点ですね。全体が見渡せる上、斜めなのでリバも取り易いです。これでFAだと思います。
10:BPでの買い物
スキル・フリースタイル>能力値アップ服>トレーニング
必要なスキルは早い内に取って置きましょう。あと、もしSPを使えるのなら、まずはラン+の靴を買いましょう。
疲れたから、あとは後日気が付いたら追加するかもです。
◆キャラ表◆
小室まなみ
レベル17 C あんまり使ってない
神無木将
レベル11 C たまに使うけど、SP装備なしで辛い
危険な兄貴
レベル20 PF 結構使ってる
危険なまなみ
レベル19 SG 今はコレを一番使ってる
◆参考URL◆
FS合宿所
http://www.h5.dion.ne.jp/~ranker/top.html
wiki
http://www.baded.net/fswiki/index.php?FREESTYLE%20Wiki
2ch質問スレ(本スレは流れが速すぎるので読んでませんw)
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1132500339/
1:ポジション毎の得意シュート方法を知っておく
センターならフープ下の一定範囲以内のレイアップかその場シュート(「ジャンプシューッ」って言われる範囲は外れてます)。フォワードならレイアップ、ふんわりシュート、3pライン際を除いた「ジャンプシューッ」範囲でのその場で打つミドル。ガードなら打ち方を間違えない方法(3pは色々と法則があるっぽい)での3pとか。練習モードと攻略サイト等を参考にして、入る確率の高いシュート方法を知っておく必要があります。
2:守備時のマンマークは重要
マークが付いていると、シュートが入る確率が下がります。一説には、自分とゴールとの間にいる相手の状態によって、入る確立が違うとか。やっぱり、自分のすぐ近くに相手がいれば、入る確率が落ちるんでしょうね。マークが付いていても打つのは、基本的にはゴール下だけかな。
3:アナウンス効果
「ナイスパース」や「ワイドオープン」と、パスを受けた後に言われると、その後2秒くらいはシュートの入る確立が上がるらしいです。そういう時は思い切ってその場でシュート!
4:スティール
ボールを持っている時に相手に後ろを見せると、ボールを奪われる確率が上がります。
5:どのポジションでも、ブロックとリバウンドは重要
ブロックは練習モードの「ミニゲーム」でやっておくと、うまくなります。3pとレイアップとゴール下その場シュートはブロックしたい。
リバは、比較的取り易いCかFで一回習得しておくと、Gでもソコソコ取れる時もあります。一番重要なのは、位置取り。他の人がシュート打ちそうだったら、早めに移動でOK。
CとFは、ブロリバは常に技術を向上させていく心がけが必要です。Gでも、相手の3pを防ぐのに必須です。
6:守備時のスタート直後のマーク
双方のチームにCがいる場合は、CはCのマーク。自チームにCがいなくてパワーフォワードがいたら、PFがCに付きます。基本的に、Cを除いた対面マークでいいかも。
開始直後にGが3pを打つ場合があるので、Gのマークには気を付けます。攻撃側チームで最初にボールを持っているのがGだとしたら、対面する守備側がCだったとしても、最低、威嚇する必要があります。守備側がFなら、そのままマーク続行でいいかも。
開始直後の移動方向は、瞬間的によく考えて決定しましょう。
7:スクリーン
ボールを持っている人の目の前で味方の人がスクリーンすると、フリーに近い状態になります。FのミドルやGの3pは、スクリーンしてもらったら、打っちゃっていいかも。
8:全ポジションを経験する
レベル10とかまででもいいから、CFG全部やっておくと、うまく試合運びができるようになります。
9:ゲーム視点は「プレス」で
斜め上からの視点ですね。全体が見渡せる上、斜めなのでリバも取り易いです。これでFAだと思います。
10:BPでの買い物
スキル・フリースタイル>能力値アップ服>トレーニング
必要なスキルは早い内に取って置きましょう。あと、もしSPを使えるのなら、まずはラン+の靴を買いましょう。
疲れたから、あとは後日気が付いたら追加するかもです。
◆キャラ表◆
小室まなみ
レベル17 C あんまり使ってない
神無木将
レベル11 C たまに使うけど、SP装備なしで辛い
危険な兄貴
レベル20 PF 結構使ってる
危険なまなみ
レベル19 SG 今はコレを一番使ってる
◆参考URL◆
FS合宿所
http://www.h5.dion.ne.jp/~ranker/top.html
wiki
http://www.baded.net/fswiki/index.php?FREESTYLE%20Wiki
2ch質問スレ(本スレは流れが速すぎるので読んでませんw)
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1132500339/
バスケ部日誌 〜キャラクター紹介〜
2005年11月10日小室まなみ:センター レベル16
ブロックとリバウンドの技術が低いので、一時凍結。。。
神無木将:センター レベル5くらい
ブロックとリバウンドの練習用のデブキャラw
危険な兄貴:フォワード レベル7くらい
今一番HOT。結構気ままにできるので、今はこれが一番!
キャラを変えるのに、一々ハンゲにログインし直さないといけないのがめんどい。今日、大幅アップデートあったみたい。ちょい楽しみ。
そうそう、DOLやってた頃は、帰宅してご飯食べたらすぐPCみたいな感じで頑張ってましたが、今度から新しい規則を自分に設けました。それは、
『ゲームは23時から』
23時までは仕事関係の事したり、家事したり、本読んだり、ロデオボーイ乗ったり(w)、お風呂に浸かったり、無駄毛の処理したり(ぇ)、何もする気が起きなければソファでゴロンしたり、とにかくゆとりを持とうという企画です。いつまで続くかな・・・。
ブロックとリバウンドの技術が低いので、一時凍結。。。
神無木将:センター レベル5くらい
ブロックとリバウンドの練習用のデブキャラw
危険な兄貴:フォワード レベル7くらい
今一番HOT。結構気ままにできるので、今はこれが一番!
キャラを変えるのに、一々ハンゲにログインし直さないといけないのがめんどい。今日、大幅アップデートあったみたい。ちょい楽しみ。
そうそう、DOLやってた頃は、帰宅してご飯食べたらすぐPCみたいな感じで頑張ってましたが、今度から新しい規則を自分に設けました。それは、
『ゲームは23時から』
23時までは仕事関係の事したり、家事したり、本読んだり、ロデオボーイ乗ったり(w)、お風呂に浸かったり、無駄毛の処理したり(ぇ)、何もする気が起きなければソファでゴロンしたり、とにかくゆとりを持とうという企画です。いつまで続くかな・・・。
コメントをみる |

クールにバスケ FREE STYLE
2005年11月1日
ハンゲで見つけた700万人熱狂ゲーム。3on3のバスケのゲームです。
HIPHOPなサウンドで、クールにダンクでぉぅぃぇぉぅぃぇできます。
ポジションはセンターでやってますので、もし新規でやる人がいれば、ガードかフォワード希望〜〜。
http://fs.hangame.co.jp/fs/index.asp
HIPHOPなサウンドで、クールにダンクでぉぅぃぇぉぅぃぇできます。
ポジションはセンターでやってますので、もし新規でやる人がいれば、ガードかフォワード希望〜〜。
http://fs.hangame.co.jp/fs/index.asp
コメントをみる |
